3年生わり算1 文章題 九九の範囲のわり算の文章題です。 わり算の意味を考えながら式を作ってみましょう。 *。問題をよく読まなと正しい式を作れない問題も混ぜていきますので、いろいろな問題に取り組んでみてください。 わり算の問題 基本〜標準レベル 小学3年の文章題 ... 2016.05.043年生算数
算数たし算の計算のくふう たし算の計算のくふうをして、計算をしやすくするもんだいです。 たし算のきまりを使って、より簡単な計算になる方法を自分で考えられるようにしてください。 ポイント たし算は、たす順序を変えても答えは同じ。 4+7+3=14 3+7+4=14 か... 2016.05.03算数2年生
3年生時間のたし算、ひき算 ひっ算 時間の計算を筆算で求める計算練習プリントです。 くり上げは60分=1時間 くり下げは1時間=60分 という概念がよくわかってないと、難しく感じるかもしれません。 基本的な計算方法を身につけてから取り組むようにしてください。 中学受験を目指す... 2016.05.023年生算数
算数100より大きい数 たし算、ひき算 大きさ 100より大きい数のたし算、ひき算。 不等号で大きさを比べる問題です。 100より大きい数 たし算、ひき算 100より大きい数 大きさくらべ 2016.04.26算数2年生
算数九九のひょう 九九の表を完成させるプリントです。 九九を覚えるときに利用してください。 *九九の覚え方は普段から繰り返し覚えていくことが大事になります。分かりやすい教材を見えるところにはっておくようにしてください。 おふろでレッスン 九九のひょう 新品価... 2016.04.22算数2年生
算数かずのなまえ 数字の知識に関する基本的な問題です。 小学校入学前から1年生向けです。 家庭学習などにご利用ください。 *画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードできます。 かずのなまえ1 かずのなまえ2 2015.07.29算数1年生