2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 doramaru 3年生 あまりのあるわり算 たしかめ算 あまりのあるわり算のたしかめ算の問題です。 例) 23÷5=4あまり3 のたしかめは わられる数=わる数×商+あまり を利用して 5×4+3 でもとめます。 考え方 考え方がわかりづらい場合は *5人で4こずつアメをもら […]
2016年5月9日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 doramaru 3年生 わり算の応用問題 ひとけたのわり算の、やや難しい問題や文章題です。 余裕がある場合はチャレンジしてみましょう。 中学受験を意識した問題も今後追加していく予定です。 わり算の応用問題1 ▫︎をもとめる問題と文章題です。基本がわかっていれば、 […]
2016年5月4日 / 最終更新日時 : 2016年5月4日 doramaru 3年生 わり算1 文章題 九九の範囲のわり算の文章題です。 わり算の意味を考えながら式を作ってみましょう。 *。問題をよく読まなと正しい式を作れない問題も混ぜていきますので、いろいろな問題に取り組んでみてください。 わり算の問題 基本〜標準レベル […]
2016年5月3日 / 最終更新日時 : 2016年5月3日 doramaru 3年生 あまりのあるわり算 あまりのあるわり算の基本的な考え方と計算練習の問題です。 あまりのあるわり算 考え方 あまりのあるわり算 計算
2016年5月2日 / 最終更新日時 : 2016年5月9日 doramaru 3年生 わり算 1 九九の範囲わり算の問題です。 九九がしっかり出来ていれば、それほど難しくない単元です。 文章題ではわり算の意味を考えて、式を作るようにしてください。 わり算 基本 *0はどんな数でわっても、0になります。 […]