3年生2けた×1けたのかけ算の筆算 2けた×1けたのかけ算の筆算の練習問題プリントです。暗算でも出来るようになる計算ですが、まずは正確に筆算の練習をして、2けた×2けたの計算に進むようにしてください。ポイント くり上がりの計算に注意し練習しましょう。間違えないで出来るようにな... 2017.09.013年生算数
3年生3けたの たし算の文章題 3けたのたし算の文章題です。基本的な問題から応用問題までアップしていく予定です。練習問題をダウンロード*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。たし算の文章題1基本的な問題です。たし算の文章題2文章をよく読む必要がある問題... 2017.08.243年生算数
3年生3けたのひき算の筆算 3けたのひき算の筆算の練習問題です。くり下がりなし、くり下がり1回、くり下がり2回、自分で筆算を作る問題とステップごとに計算練習出来るように作ってみました。また、筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。基本的な... 2017.08.093年生算数
3年生3けたのたし算の筆算 3けたのたし算の筆算の練習問題です。くり上がりなし、くり上がり1回、くり上がり2回、自分で筆算を作る問題とステップごとに計算練習出来るように作ってみました。また、筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。基本的な... 2017.07.083年生算数
3年生3けたのたし算・ひき算の文章題 3けたのたし算・ひき算の文章題です。基本レベルから応用レベルまで追加していく予定です。問題文をよく読まないと式を作ることが出来ない問題もふくまれていますので、ぜひチャレンジしてみてください。たし算・ひき算の文章題1 2016.05.243年生算数
3年生暗算 2けた+2けた 2けた−2けた の暗算のやり方。暗算で出来る3けたのたし算、ひき算の計算です。暗算12けた+2けた 2けた−2けた暗算2→3けたのたし算のひっ算 2016.05.243年生算数
3年生わり算 1 九九の範囲わり算の問題です。九九がしっかり出来ていれば、それほど難しくない単元です。文章題ではわり算の意味を考えて、式を作るようにしてください。わり算 基本*0はどんな数でわっても、0になります。わり算 計算れんしゅう基本計算です。わり算の... 2016.05.023年生算数
3年生わり算1 文章題 九九の範囲のわり算の文章題です。わり算の意味を考えながら式を作ってみましょう。*。問題をよく読まなと正しい式を作れない問題も混ぜていきますので、いろいろな問題に取り組んでみてください。わり算の問題 基本〜標準レベル小学3年の文章題(毎日のド... 2016.05.043年生算数