2022年8月2日 / Last updated : 2022年8月4日 doramaru 国語3年生 小3 ことばのきまり2 動きを表すことば、様子を表すことば 3年生の言葉のきまりの基本的な問題です。 「ことばのきまり」をしっかり学習しておくことで、文章を読むときに理解しやすくなります。 今後中学受験を考えている場合は、3年生のうちからしっかり学習しましょう。 動 […]
2016年4月22日 / Last updated : 2019年4月17日 doramaru 国語3年生 3年生の漢字テスト 3年生の漢字ドリルを学習した後に利用できる漢字テストです。 普段の学習や学年末のまとめなどにご利用ください。 *テストは順次作成していきます。
2016年4月22日 / Last updated : 2022年8月2日 doramaru 国語3年生 3年生 ことばのきまり1 文のくみたて、つなぐ言葉、指ししめす言葉、ていねいな言葉 3年生の言葉のきまりの基本的な問題です。 「ことばのきまり」をしっかり学習しておくことで、文章を読むときに理解しやすくなります。 今後中学受験を考えている場合は、3年生のうちからしっかり学習しましょう。 保護者の方へ […]
2016年4月20日 / Last updated : 2016年4月20日 doramaru 国語3年生 3年生の漢字ドリル 3年生の漢字ドリルです。 同じ漢字のいろいろな読み方を一度に学べるように作っています。 音読み、訓読み、使い方などを、しっかり確認しながら練習するようにしましょう。 意味がわからない言葉がある場合は、国語辞典で確認するよ […]