2022年8月5日 / Last updated : 2022年8月5日 doramaru 国語2年生 小2 文の きまり2 丸、点、かぎかっこ 小2の句読点、かぎかっこのつけ方の練習問題です。 文章の書き方だけでなく、読解力をつけることの基本にもなりますので、しっかり学習してください。 また、原稿用紙を使って、句読点やかぎかっこをつける文を書く練習もするようにし […]
2022年8月4日 / Last updated : 2022年8月5日 doramaru 国語2年生 小2 文の きまり 1 主語とじゅつ語 小学2年生レベルの、文のきまりの練習問題です。 主語と述語を小2のうちにしっかり理解しておくことは、今後の読解力、作文力のアップに重要になります。 基本をしっかり確認しておくようにしましょう。 基本事項 主(しゅ)語とは […]
2016年4月20日 / Last updated : 2016年4月20日 doramaru 国語2年生 いろいろな かん字 れんしゅう 2年生で習う漢字のいろいろな練習問題です。 2年生くらいから、漢字の形を覚えるだけでなく、漢字の知識を増やしていくことが読解力の向上にもつながります。 いろいろな漢字の問題を解いていくことをおすすめします。 全問正解する […]
2016年4月20日 / Last updated : 2016年5月2日 doramaru 国語2年生 2年生の漢字ドリル 2年生の漢字ドリルです。 同じ漢字のいろいろな読み方を一度に学べるように作っています。 音読み、訓読み、使い方などを、しっかり確認しながら練習するようにしましょう。 *意味がわからない言葉がある場合は、国語辞典で確認する […]