ペンギン

3つの数のたし算・ひき算

小2 3つの 数の たし算・ひき算 文しょうだい

3つの数のたし算・ひき算(2けたの数のたし算・ひき算)の文章題の練習問題です。文章が長い問題が増えてきますので、よく読んで式を作る練習をしてください。3つの数のたし算・ひき算 の計算練習もしましょう。やや難しい問題もアップしていきますので、...
20までの かず

たすのかな ひくのかな(たしざん と ひきざん)

たしざんと ひきざんの 混ざった文章題です。文章をしっかり読んで式を作る練習になります。たしざんか ひきざんかを すぐに判断出来るようにしないと、今後学年が上がった時に、文章題が苦手になることもあります。確実に出来るように、いろいろな問題を...
20までのたしざん

くりあがりのあるたしざん(20までの たしざん) ぶんしょうだい

くりあがりのあるたしざん(20までのたしざん)の文章題です。基本的な問題、問題をよく読まないと式を作れない問題があります。くりあがりのあるたしざん(20までの たしざん)がしっかりできたら、とりくんでみてください。ぶんしょうだいの学習におす...
20までのたしざん

くりあがりのある たしざん (20までの たしざん)

くりあがりのある たし算の基本的な考え方の問題です。たす数かたされる数のどちらかを分解して10のまとまりをつくるという考え方を身につけます。上の学年の筆算を学習するときのたし算の基本となる考え方なので、しっかり出来るようにしておきましょう。...
国語

文章を読みながら「は・を・へ」の使い方を学習するプリント

少し長い文章を読みながら、助詞「は・を・へ」(くっつき言葉)を正しく使う練習をする問題です。→正しいかきかた1 「は・を・へ」のプリント で学習しましょう。文章を読みながら正しい言葉を考えることで、読解力をつける練習にもなります。こちらのプ...
3年生

小3 大きな数 いろいろな問題

小3の一万より大きく一億までの数のいろいろな文章題です。中学受験を意識したやや難しい問題もふくまれていますので、基本がしっかりできるようになったら是非チャレンジしてみましょう。大きな数の基本はこちら 1万より大きい数 10倍、100倍、10...
3年生

時こくと時間の文章題

時こくと時間の文章題の練習プリントです。基本的な計算のやり方が出来るようになってから取り組みましょう。時こくと時間の計算時こくと時間の問題は日常の中でも問題を作りやすい思います。毎日の生活の中で時こくや時間を意識をするようにしてください。時...
3年生

大きな数1(1万以上の数)

1万以上大きな数の問題です。学習のポイントまずは、身近にある1万以上の数を考えてみてください。1万円札や、住んでいる市の人口など、具体的に大きな数をどこに使うかを確かめてみてください。数について分かれば、内容はそんなに難しくありませんが、位...
国語

小1 正しいかき方2 まる(。)てん(、)かぎかっこ(「 」)の つかいかた 

まる(。)てん(、)かぎかっこ(「 」)の基本的な使い方の問題です。ノートや原稿用紙を使って、正しく書けるように練習しましょう。小学1年 言葉のきまり (毎日のドリル)新品価格¥715から(2022/8/9 18:03時点)練習問題をダウン...
国語

小3 ことばのきまり2 動きを表すことば、様子を表すことば

3年生の言葉のきまりの基本的な問題です。「ことばのきまり」をしっかり学習しておくことで、文章を読むときに理解しやすくなります。今後中学受験を考えている場合は、3年生のうちからしっかり学習しましょう。動きを表す言葉、様子を表す言葉の学習です。...
スポンサーリンク