2021年11月25日 / Last updated : 2021年11月25日 doramaru 20より大きいかずのたしざん・ひきざん算数1年生 20より おおきいかずの ひきざん(2けたのかずのひきざん) 小学校1年生の2けたのかずのひきざんの問題です。 ひき数とひかれる数を それぞれ十の位と一の位にわけて、十の位どうし、一の位どうしでひき算をします。 正確にできるように練習して、2年生の筆算の問題につなげていくようにしま […]
2021年10月28日 / Last updated : 2021年10月28日 doramaru かさとひろさ算数1年生 かさとひろさ かさと ひろさ をくらべる問題です。 面積や体積につながる基本となりますので、カードや容器などでかさや広さの感覚を日常の中で身につけるようにしてください。 すみっコぐらし学習ドリル小学1年のたんいとずけい 新品価格 ¥9 […]
2021年10月21日 / Last updated : 2021年11月22日 doramaru 20より大きいかずのたしざん・ひきざん算数1年生 20より大きいかずのたしざん 小学校1年生の2けたのかずのたしざんの問題です。 たされる数とたす数を それぞれ十の位と一の位にわけて、十の位どうし、一の位どうしでたし算をします。 正確にできるように練習して、2年生の筆算の問題につなげていくようにしま […]
2021年10月19日 / Last updated : 2021年10月19日 doramaru 20よりおおきなかず算数1年生 100をこえるかず 100をこえるかずの練習問題プリントです。 20より大きいかず の問題のあとに取り組みましょう。 学習のポイント 100をこえる数は 100といくつ というみかたでとらえるようにしましょう。 例)114は 100と14 […]
2019年5月23日 / Last updated : 2019年5月23日 doramaru かずと あつまり算数1年生 いくつ あるでしょう いくつあるか 絵の数を数えるプリントです。数を学ぶ前の基本となります。 小学校入学前から利用できます。 練習問題をダウンロードする *画像をクリックすると、PDFファイルをダウンロードできます。 入学前の数の学習におすす […]
2019年3月16日 / Last updated : 2019年3月16日 doramaru 20よりおおきなかず算数1年生 20より おおきな かず 20より おおきな かず の問題です。 基本的なことをしっかり学習して確実に出来るようにしましょう。 練習問題をダウンロードする 画像をクリックするとPDFファイルをダウンロードでできます。 20より おおきな かず 基 […]
2019年3月15日 / Last updated : 2019年3月15日 doramaru 20までの かず算数1年生 3つの かずの けいさん ぶんしょうだい 3つの かずの けいさん の文章題です。 文章をしっかり読んで、式を作る練習になります。たしざん や ひきざん がまざった式になるので、文を読まずに適当に式を作ることが出来なくなります。 式を作るのが難しい場合は絵を書い […]
2019年2月26日 / Last updated : 2019年2月26日 doramaru 20までの かず算数1年生 たすのかな ひくのかな たしざんと ひきざんの 混ざった文章題です。文章をしっかり読んで式を作る練習になります。 たしざんか ひきざんかを すぐに判断出来るようにしないと、今後学年が上がった時に、文章題が苦手になることもあります。確実に出来るよ […]
2019年2月25日 / Last updated : 2019年2月25日 doramaru くりさがりのあるひきざん算数1年生 くりさがりのある ひきざんの もんだい くりさがりのある ひきざんの文章題です。 ひきざんの式を作れば出来る問題ですが、この後たしざんとひきざんが混じった文章題の問題が出てきます。 文章の意味をしっかり理解出来ているか確認しながら解くようにしてください。 問題 […]
2019年1月31日 / Last updated : 2019年1月31日 doramaru くりさがりのあるひきざん算数1年生 くりさがりのあるひきざんの計算 くりさがりのあるひきざんの計算の問題です。 くり下がりのあるひきざんの考え方の問題をやってから、練習しましょう。 練習問題をダウンロードする *画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 小 […]