ペンギン

3年生

3けた×1けたのかけ算の筆算

3けた×1けたのかけ算の筆算の練習問題プリントです。 けたが増えますが、基本は2けた×1けたのかけ算の計算と同じになります。 正確に計算出来るよう練習しましょう。 ポイント くり上がりの計算に注意し練習しましょう。間違えないで出来るようにな...
3年生

2けた×1けたのかけ算の筆算

2けた×1けたのかけ算の筆算の練習問題プリントです。 暗算でも出来るようになる計算ですが、まずは正確に筆算の練習をして、2けた×2けたの計算に進むようにしてください。 ポイント くり上がりの計算に注意し練習しましょう。間違えないで出来るよう...
3年生

3けたの たし算の文章題

3けたのたし算の文章題です。 基本的な問題から応用問題までアップしていく予定です。 練習問題をダウンロード *画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 たし算の文章題1 基本的な問題です。 たし算の文章題2 文章をよく読む...
スポンサーリンク
3年生

3けたのひき算の筆算

3けたのひき算の筆算の練習問題です。 くり下がりなし、くり下がり1回、くり下がり2回、自分で筆算を作る問題とステップごとに計算練習出来るように作ってみました。 また、筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。 基...
算数

10000までの数 ならべ方 あつめ方

10000までの数を数直線上に並べたり、100を25こあつめた数などを考える問題です。 学習のポイント 数直線の目盛りを正確に読み取れるように練習してください。 数のあつめ方は10倍、100倍 10でわる、100でわるの感覚を身につける基本...
算数

10000までの数(1000より大きい数) あわせ方

1000より大きい数の、数のあわせ方の問題です。 基本的な部分は、各ケタの数字が分かっていれば、それほど難しくないと思います。 空位(0)の部分にとまどうことがありますので、注意して学習していきましょう。 例) 6035は 1000を6こ ...
3年生

3けたのたし算の筆算

3けたのたし算の筆算の練習問題です。 くり上がりなし、くり上がり1回、くり上がり2回、自分で筆算を作る問題とステップごとに計算練習出来るように作ってみました。 また、筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。 基...
算数

10000までの数(1000より大きい数) 表し方

1000より大きい4けたの数の表し方です。 位の取り方、数字や漢数字での表し方の問題が出題されます。 慣れないうちはプリントの問題のように位を枠でくくって数字や漢数字をあてはめて考えるようにしてください。 10000までの数のきほん 数の読...
算数

ひき算 ひっ算練習 3けたー2けた

3けた−2けた=2けた になるひき算のひっ算の練習プリントです。 マス目があるので、最初のひっ算の練習に最適です。正確に出来るようにくり返し練習しましょう。 *画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 ひき算練習3 ひき算...
算数

ひき算 ひっ算練習 2けたー2けた

2けた−2けた のひき算のひっ算の練習プリントです。 マス目があるので、最初のひっ算の練習に最適です。正確に出来るようにくり返し練習しましょう。 *画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 くり下がりなし くり下がりあり ...
スポンサーリンク