20までの かずたすのかな ひくのかな(たしざん と ひきざん) たしざんと ひきざんの 混ざった文章題です。文章をしっかり読んで式を作る練習になります。たしざんか ひきざんかを すぐに判断出来るようにしないと、今後学年が上がった時に、文章題が苦手になることもあります。確実に出来るように、いろいろな問題を... 2019.02.2620までの かずたしざんとひきざん算数1年生
20までのたしざんくりあがりのあるたしざん(20までの たしざん) ぶんしょうだい くりあがりのあるたしざん(20までのたしざん)の文章題です。基本的な問題、問題をよく読まないと式を作れない問題があります。くりあがりのあるたしざん(20までの たしざん)がしっかりできたら、とりくんでみてください。ぶんしょうだいの学習におす... 2016.12.1720までのたしざん算数1年生
20までのたしざんくりあがりのある たしざん (20までの たしざん) くりあがりのある たし算の基本的な考え方の問題です。たす数かたされる数のどちらかを分解して10のまとまりをつくるという考え方を身につけます。上の学年の筆算を学習するときのたし算の基本となる考え方なので、しっかり出来るようにしておきましょう。... 2016.10.0420までのたしざん算数1年生
20より大きいかずのたしざん・ひきざん20より大きいかずのたしざん 小学校1年生の2けたのかずのたしざんの問題です。たされる数とたす数を それぞれ十の位と一の位にわけて、十の位どうし、一の位どうしでたし算をします。正確にできるように練習して、2年生の筆算の問題につなげていくようにしましょう。*10までのかず... 2021.10.2120より大きいかずのたしざん・ひきざん算数1年生
算数ふえたり へったり(3つのかずの けいさん) 3つのかずのたしざん、ひきざんの練習問題プリントです。*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。ふえたり へったり13つのかずのたしざんふえたり へったり23つのかずのひきざんふえたり へったり33つのかずのたしざんとひき... 2016.09.26算数1年生
算数10より大きいかず たしざん ひきざん 10よりおおきいかずの たしざんとひきざんの問題です。*画像をくりっくすると練習問題をダウンロード出来ます。10より大きいかず たしざん10より大きいかず ひきざん10より大きいかず たしざん ひきざん ぶんしょうだい 2016.09.26算数1年生