20より大きいかずのたしざん・ひきざん 20より大きいかずのたしざん 小学校1年生の2けたのかずのたしざんの問題です。たされる数とたす数を それぞれ十の位と一の位にわけて、十の位どうし、一の位どうしでたし算をします。正確にできるように練習して、2年生の筆算の問題につなげていくようにしましょう。*10までのかず... 2021.10.21 2021.11.22 20より大きいかずのたしざん・ひきざん算数1年生
算数 4のだんの かけ算 4のだんの かけ算の問題です。覚えるまでしっかり練習しましょう。*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。4のだんのかけ算1基本的な考え方 4のだんのかけ算2たしざんとかけ算の基本的な考え方4のだんのかけ算3計算練習問題*... 2016.09.26 2020.04.15 算数2年生
20までの かず 3つの かずの けいさん 3つの数のたし算、ひき算の問題です。順番に計算していけば出来ますので、正確に出来ない場合は、たし算、ひき算をしっかり復習してから取り組んでください。文章題を読んで、たし算、ひき算の式を作る練習もしていきましょう。実に理解しているかを確認する... 2019.03.15 20までの かず算数1年生
くりさがりのあるひきざん くりさがりのあるひきざんの計算 くりさがりのあるひきざんの計算の問題です。くり下がりのあるひきざんの考え方の問題をやってから、練習しましょう。練習問題をダウンロードする*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。 小1けいさん (早ね早おき朝5分ドリル)新... 2019.01.31 くりさがりのあるひきざん算数1年生
3年生 4けた、5けたのひき算の ひっ算 4けた、5けたのひき算の筆算の練習問題です。ひっ算のやり方は3けたのひき算と同じになります。筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。自分でノートに書くときも問題を正確にマス目の合わせて問題を正確に書くように練習... 2017.09.26 3年生算数
3年生 4けた、5けたのたし算の ひっ算 4けた、5けたのたし算の筆算の練習問題です。ひっ算のやり方は3けたのたし算と同じになります。筆算のマス目を入れていますので、計算が雑にならないように練習出来ます。自分でノートに書くときも問題を正確にマス目の合わせて問題を正確に書くように練習... 2017.09.25 3年生算数
3年生 3けた×2けたのかけ算のひっ算 3けた×2けたのかけ算のひっ算の問題です。基本的な計算方法は2けた×2けたのひっ算と同じですが、けたが増えてくるとミスも多くなってきます。苦手な場合はたくさんの問題を一度に解こうとしないで、1つ1つの計算が確実に出来るようにゆっくり練習する... 2017.09.22 3年生算数
3年生 2けた×2けたのかけ算のひっ算2 2けた×2けたのかけ算のひっ算の問題です。くり上がりが2回あるなど、やや複雑な計算になっています。2けた×2けたのかけ算のひっ算1の練習をしてから取り組んでください。練習問題をダウンロードする*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロー... 2017.09.10 3年生算数
算数 ひき算 ひっ算練習 3けたー2けた 3けた−2けた=2けた になるひき算のひっ算の練習プリントです。マス目があるので、最初のひっ算の練習に最適です。正確に出来るようにくり返し練習しましょう。*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。ひき算練習3 ひき算練習4... 2017.06.24 算数2年生
算数 ひき算 ひっ算練習 2けたー2けた 2けた−2けた のひき算のひっ算の練習プリントです。マス目があるので、最初のひっ算の練習に最適です。正確に出来るようにくり返し練習しましょう。*画像をクリックするとPDFファイルをダウンロード出来ます。くり下がりなし くり下がりあり つまず... 2017.06.24 算数2年生