時こくと時間

スポンサーリンク
時こくと時間

小3 あわせて何時間何分(時間のたし算)

時間のたし算の基本的な考え方の問題です。 時間のたんいの学習をしてから取り組んでみてください。 学習のポイント たして60分をこえた時間が何時間何分かの計算が出来るように練習します。 例 40分+50分=90分 → 1時間30分 1時間40...
時こくと時間(2年)

小2 時こくと時間 何分後・何分前

時計を見て 何分後の時こく、何分前の時こくなどを答える問題です。 時間の計算問題や文章題に取り組む前の準備となります。 何時後・何時間前のプリントと一緒に取り組みましょう。 学習のポイント 最初は時計を見ながら答えるようにしましょう。慣れて...
時こくと時間(2年)

小2 時こくをもとめる文章題

小2で学習する時こくと時間の知識を使う、時間をもとめる文章題の練習問題プリントです。 文章をよく読んで時計を見ながら問題を解くようにしていきましょう。 次のプリントで基本事項を確認してから、問題に取り組むようにしましょう。 1日のじかん 午...
スポンサーリンク
時こくと時間(2年)

小2 時こくと時間 何時後・何時間前

時計を見て 何時間後の時こく、何時間前の時こくなどを答える問題です。 時間の計算問題や文章題に取り組む前の準備となります。 学習のポイント 最初は時計を見ながら答えるようにしましょう。慣れてきたら時計を見ないで計算方法を考えて答えられるよう...
時こくと時間(2年)

小2 時こくと時間の基本 

時こくと時間の違いの基本を理解し、時こくや時間を求める基本的な問題プリントです。 学習のポイント 時こく と 時間 の違いをしっかり理解するようにしてください。 5時20分にまちあわせ →5時20分は 時こく 5時から7時までの時間は2時間...
時こくと時間(2年)

小2 1日の時間(午前と午後) 

1日の時間と、午前、午後について学ぶプリントです。 まずは、午前と午後について混乱しないように、日常生活の中でも午前、午後を使うようにしましょう。 正午についても混乱することがありますので、次のことをしっかり確認してください。 午前 → 午...
3年生

時こくと時間の文章題

時こくと時間の文章題の練習プリントです。 基本的な計算のやり方が出来るようになってから取り組みましょう。 時こくと時間の計算 時こくと時間の問題は日常の中でも問題を作りやすい思います。 毎日の生活の中で時こくや時間を意識をするようにしてくだ...
3年生

時こくと時間 計算のやり方

時こくと時間の計算のやり方を考えるプリント問題です。 時計の図を見ないと、何分後や間の時間が分からない状態では、問題を解くのに時間がかかってしまうので、できるだけ早く自分なりに計算できるよう身につけてください。 計算の考え方が2種類あるプリ...
3年生

午前と午後をまたぐ時間

午前と午後をまたく時間をもとめる練習問題プリントです。 すぐにわかりづらい場合は、問題プリントのように数直線を書いたり、時計を見ながら考えてみましょう。 また、日常生活の中で自分で問題を作って考えてみるようにしてください。 例)学校にいる時...
3年生

時こくと時間 もとめ方

時こくと時間のもとめ方の問題です。 苦手になることが多い単元ですので、まずは線分図で考える問題を作ってみました。 計算方法などがよく分からない場合は、同じような図を自分でかけるようになるまで練習してみてください。 図がスムーズに書けるように...
スポンサーリンク